2009.7.26
不安な天気のまま、4時半に自宅を出発。23号線にて鈴鹿サーキットへGO!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
専用カラーの自販機 | 開園前の行列 | 入園直後 | どよんとした空 |
6時半開園なんで、15分ほど並んで入場。場所取りで走る人達に気おされてのんびりあるってました。
7時30分〜8時30分 ピットウォークです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
キレイなお姉さんは好きですか? ハイ好きです。(笑) | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
バイクより****の写真が多いのは気にしないで下さい。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
半分位は姫様が撮りましたんで・・・・。 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
耐久マシンに跨って記念写真 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
選手のサイン会に参加 | 耐久マシンの旧車 | |||||
レースの為にピット裏のヘリポートにドクターヘリが待機してました。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
乗せてもらってご満悦な姫様 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
内部 | エンジン | コックピット | ||||
11時30分 スタンドではスタンディングカウンドダウン 決勝スタート
ゼッケン1番 ポールポジションからトップスタート おおっ と思っていたら2周目でいきなり転倒。
帰って来るときにピットロードの入り口で又転倒 トップからいきなり最下位です。
第二ライダーは名前を知っている伊藤真一なんで、応援にも力がついつい入ってしまいます。
![]() |
![]() |
←レースの合間に遊んでいます (笑) |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
午後から雨。 否、雷雨となりましてセーフティカー導入 | |||
![]() |
![]() |
||
セーフティーカー抜けて再スタート後、2周目 ストレートで3台転倒。 再度セーフティカー導入 |
んで、この後、悲しくもカメラのメモリー満タンになりまして写真は撮れなくなりました。
ゼッケン1番は頑張って、見ている間に挽回。残り二時間の時点で13位まで復活していました。
喫煙所では武蔵ママに会い話しこんでしまいました。(お互い子供の事で色々とねぇ 同級だしねぇ)
最後まで見る予定ではないので指定席の券を帰りにあげることになりました。
(でも、鈴鹿まで15分で来れるのはうらやましいと思ったぞ)
姫様はなぜかカラーリングがキレイってなだけでマグロを応援していました。
マグロ・マグロの連発・・・・頭の中を巨大なマグロが回遊・・・・・?
石垣島マグロレーシングチーム海人ですた。
私的にはゼッケン65番の水谷勝のチームですかねぇ。69歳と65歳のペアってスゴクない?
雨は残念だったけど。
まぁ楽しんだのではないかと思ってます。
番外:DQ9のすれちがい通信で24名GET 宿屋が3Fになりますた。